スマホ・タブレット表示でも見やすく、操作しやすいホームページを作成します。
ホームページ公開後は、お客様ご自身で更新ができるよう、マニュアルを提供するなどのサポートをさせていただきます。
基本サービス
サーバー設定 | ホームページ作成前にサーバーへのお申込みが必要となります。 ※サーバー登録・更新費用はお客様負担となります。 |
---|---|
独自ドメイン設定 | ブランド化を図る為、独自ドメインの取得をお勧めします。作成時にドメイン取得が必要となります。 ※ドメインの種類によりお客様負担の金額が異なります。 |
CMS | content management systemの略。HTMLやCSSの専門知識が必要なく、簡単にホームページの更新ができるシステムです。 |
レスポンシブデザイン | パソコン、スマートフォン、タブレットなどの異なる画面サイズに応じて、レイアウトやデザインを調整します。 ひとつのページを修正するだけで良いので作業工数が削減されます。 |
常時SSL化 | ホームページ上からのお問い合わせフォームやショッピングの際のクレジットカードなどのデータを暗号化して送受信する通信手段です。 Google ChromeではSSL化されていないホームページを表示すると警告が表示されるようになりました。 |
SEO対策 | Search Engine Optimizationの略。GoogleやYahooで検索した時に上位に表示されるようにする対策です。効果が現れるまで時間がかかりますので、ご了承ください。 |
reCHAPTCHA | お問い合わせフォームにロボットからの不正アクセスを防止するため 「reCHAPTCHA」を導入します。 |
Googleアナリティクス | ホームページのアクセス解析サービスです。以下のようなデータを取得できるように設定します。 ・ホームページの訪問者数 ・訪問者はどこから来たか ・パソコン、スマートフォンどちらから見ているか |
Google Search Console | SEO対策の1つとして、XMLサイトマップを登録します。サイトをGoogleがどう評価しているかをチェックする ことが可能です。 |
更新サポート | 公開後はお客様ご自身で更新していただけるようマニュアルを提供しご説明いたします。 更新に関する不明点などございましたら、お電話またはお伺いしてサポートいたします。 |
カスタマイズ | 公開後に、リニューアルなど大幅な変更が必要となる場合はご相談ください。 ※料金別途 |
ホームページ作成の流れ
| ヒアリング ホームページの目的・イメージカラーなど、お客様のご要望を伺わせていただきます。 |
| 構成、内容のご提案 お伺いした内容をもとにページ構成や内容のご提案、概算見積りをご提示します。 |
| サーバーのご契約 ご提案内容でよろしければ仮作成のためのサーバー契約をサポートします。 |
| 仮作成のご確認 仮作成したホームページをご確認いただき修正のご要望をお伺いします。 |
| 本作成 ホームページの本作成をします。 |
| 本作成のご確認 本作成したホームページをご確認いただきます。 |
| 更新方法のご説明 更新方法のマニュアルを提供し操作方法をご説明します。 |
| 納品 請求書をお送りします。 |